UTF8-多国語処理 by A10
WebObjects5.2でコンパイル/動作確認されました。

FrontBaseのUnicodeとWOのUnicode対応を考える上で興味あるサンプルです。

注意: DEMO用のブラウザは「Netscape7」以降をお勧め(特に入力部分)します。


項目名内容(説明)最終更新日
多国語の同時アクセス複数の言語を同時に処理します。
DisplayGroupを利用してフラットデータベースを追加/修正/削除
2003/02/03